役員選挙に関する公示

2022年4月11日 00時00分 [管理者]


選  挙  公  示

令和4年4月11日

会 員 各 位

富山県病院薬剤師会

選挙管理委員会

委員長 宮崎 徹

 

役員選挙に関する公示

 

富山県病院薬剤師会定款第15条第2項に定める役員の改選について,同細則第25条に基づき下記の通り公示する。

 

 

 

1)選挙の期日   令和4年5月28日(土)

(第73回富山県病院薬剤師会通常総会 会場:富山県薬剤師会館

2)選挙の種類  会長(1名)及び監事(2名)の選挙

3)届出事項及び方法

富山県病院薬剤師会定款細則第26条又は第27条により,選挙管理委員長宛に直接又は郵送(書留)により届出る。推薦者は同30条の定めによる。

4)届出の期限  令和4年5月10日(火)(期日以後の到着は無効とする。)

5)届出先         〒936-8555
            富山県高岡市永楽町 5 番 10 号

厚生連高岡病院 薬剤部

                                          富山県病院薬剤師会 選挙管理委員会

                                          委員長 宮崎 徹

                                        TEL 0766-21-3930 (内線 3603)

 

 

(注1)      病気等特別の理由によって選挙管理委員会が承認する場合を除き立候補,推薦候補の取り消しは認めない。

(注2)      郵送により届出る場合は書留とし,封筒に「選挙関係書類在中」と朱記する。

(注3)      富山県病院薬剤師会定款及び細則のうち関連条項を次項に記載する。

 

定款関連条項

第4章  役員及び職員

15条 本会に次の役員を置く。

会長1名、副会長4名以内、理事20~25(会長・副会長を含む)、監事2名 

2 会長または役員会が必要と認めた場合、会長代行を置くことができる。

3 会長及び監事並びに日本病院薬剤師会から委託を受けて選出する代議員及び補欠の代議員は、総会において正会員のうちから選任する。

4 会長代行、副会長及び理事は、会長が正会員のうちから指名する。

 

定款細則関連条項

第4章  選  挙

18条 富山県病院薬剤師会定款第15条第3項に定める会長及び監事並びに日本病院薬剤師会から委託を受けて選出する代議員及び補欠の代議員の選挙を公正、円滑に行うために選挙管理委員会(以下「委員会」という)を設ける。

19条 委員会は選挙管理委員(以下「委員」という)をもって構成する。

20条 委員の数は5~10名とする。

21条 委員は役員会において選出する。

22条 委員会は委員の互選により委員長、副委員長を選出する。委員長は委員会を代表して主宰し、副委員長は委員長を補佐し、必要に応じて委員長の職務を代行する。

23条 委員の任期は2ヶ年とする。ただし、再任は妨げない。

24条 委員長、副委員長の任期は委員と同一とする。ただし、いずれかが欠損となった場合は、あらためて委員の互選により委員長、副委員長を選出する。この場合の任期は前任者の残任期間とする。

25条 委員会は選挙日の前30日までに、選挙の種類、立候補の届出期日、届出先など必要事を会誌に掲載等により公表しなければならない。

26条 自ら会長及び監事の候補者になろうとする者は立候補届(様式2)と略歴書(様式3)とを前条公示に従い委員会に提出しなければならない。

2 自ら代議員及び補欠の代議員の候補者になろうとする者は立候補届(様式10)と略歴書(様式3)とを前条公示に従い委員会に提出しなければならない。

27条 他人を会長、監事、代議員及び補欠の代議員の候補者に推薦する場合は、候補者ごとに5名以上の正会員連署の推薦書(様式4)と被推薦人の承諾書(様式5)及び略歴書(様式3)を前条と同様に委員会に提出しなければならない。

28条 委員会は前二条届出書類を審査し、適格と認めた者につき、その氏名を正会員に公示する。

29条 第26条第2項及び第27条に定める代議員又は補欠の代議員の立候補を辞退する場合は、辞退届(様式11)を委員会に提出しなければならない。

30条 本規則で定める諸届出用紙は、富山県病院薬剤師会事務局が保管する。

31条 立候補者、推薦候補者及び推薦者は選挙日前4ヶ月以上正会員であったものに限る。

32条 委員会は投票用紙など選挙に必要な物品を調達管理し、選挙事務をつかさどる。選挙終了後は当選者に対し、当選証書を交付しなければならない。

第73回総会富山県病薬選挙公示.docx

 

令和4年度「認定実務実習指導薬剤師」の養成のための DVD講習会開催のご案内

2022年4月7日 20時29分 [研修委員会]
行事予定

下記の日程により認定実務実習指導薬剤師に関するDVD講習会を開催いたします。該当する方は別紙参加申込書内に示す要件等をご確認の上、受講していただきますようお願い申し上げます。

開催日時:令和4年5月29日(日)

          8:00~12:00 新規申請者(講座①,②,③及び成果報告書作成)

          9:10~10:10 更新講習者(講座④及び成果報告書作成)

会  場:富山県薬剤師会会館2F 研修室

会  費:1,000円

募集定員:10名程度

参加資格:富山県内に勤務する薬剤師

参加申込:参加申込書が必要な方は、事務局に必要書類を請求してください。

提出期限:4月22日(金)

令和4年3月19日(土)に行われた富山県病院薬剤師会Web就職説明会の「病院紹介パンフレット」を公開します

2022年4月7日 16時40分 [会長]

令和4年3月19日(土)に行われた富山県病院薬剤師会Web就職説明会の「病院紹介パンフレット」を公開いたします。当ホームページ上段の「富山県病院薬剤師Web就職説明会2022春」のタブからご覧いただけます。今年度求人を行っている病院の詳細な情報が記載されています。是非ご活用ください。

「求人情報(R4.4.5現在)・病院見学/資料請求先一覧」を更新しました

2022年4月7日 16時26分 [会長]

求人情報・病院見学/資料請求先一覧を更新しました。当ホームページ上段の「求人情報・病院見学/資料請求先一覧」タブからご覧ください。令和5年3月薬学部卒業見込み者・現薬剤師免許保有者の求人情報になります。今回は令和4年4月5日時点の情報です。次回更新は令和4年6月5日頃の予定です。各病院への多数の応募をお待ちしております。

 

①求人情報(富山県病院薬剤師会 R4.4.5現在).pdf

富山県病院薬剤師Web就職説明会プログラム

2022年3月2日 17時40分 [会長]

令和4年3月19日(土)に開催いたします富山県病院薬剤師Web就職説明会のプログラムができましたので公開いたします。詳細は本メールに添付してあるPDFファイルをご参照ください。多数の皆様の参加をお待ちしております。

富山県病院薬剤師 Web 就職説明会プログラム (R4.3.19) 総合司会 波能満理惠

12:50~12:55 開会挨拶 脇田真之(富山県病院薬剤師会会長)
12:55~13:00 就職説明会開催方法説明
13:00~13:50 第一部 呉西地区病院プレゼンテーション 司会 宮崎 徹(厚生連高岡病院)
① 射水市民病院  星野智美
② 厚生連高岡病院  船本哲生、浦田航希、山口知科
③ 済生会高岡病院  池崎友明
④ 高岡市民病院  柴田奈々恵
⑤ 金沢医科大学氷見市民病院  松森智士
13:55~14:45 第二部 呉西地区+富山市病院プレゼンテーション 司会 下澤かず子(あさひ総合病院)
①JCHO 高岡ふしき病院  和泉淳也
②市立砺波総合病院  久田勢津子
③南砺市民病院  村田麻巳子、蛭谷一彦
④北陸中央病院  守内 匡
⑤和敬会谷野呉山病院  山本浩二
14:50~15:50 第三部 富山市地区病院プレゼンテーション 司会 立石健史(厚生連滑川病院)
①五省会西能病院  吉田純一
②富山協立病院  有賀絵里
③富山県立中央病院  二日市昂太
④富山県リハビリテーション病院・こども支援センター 八木茂樹、宮崎桃子、中嶋美月
⑤富山市民病院  野澤寿吉、武藤昂一郎、栗原友里
⑥富山赤十字病院  大谷優希
15:50~16:40 第四部 呉東地区病院プレゼンテーション 司会 澤武功純(富山市民病院)
①あさひ総合病院  大森智大
②かみいち総合病院  堀 竜太郎
③黒部市民病院  石田真理、尾崎多佳子
④厚生連滑川病院  大竹和弥
⑤富山労災病院  稲村勝志
16:40~16:45 アンケート説明、各病院連絡方法説明、各病院 Web ブース説明 植島正幸(黒部市民病院)
16:45~17:30(最大延長 18:00)各病院 Web ブース

就職説明会プログラムR4.3.19.pdf